赤ちゃんマッサージ(小児推拿すいな)
- 石田 航也
- 2019年10月29日
- 読了時間: 2分
育児でからだを痛めてしまった
そんなママさんが最近多くいらっしゃいます
朝から晩どころかみなさん24時間体制です
すごいですよね
頭が下がりますし自分はとにかく全力でサポートします!
さて私事ですが
最近、9ヵ月の我が子へおこなうために
赤ちゃんマッサージ(小児推拿すいな)について勉強しています
奥さんの出産帰省中にもかなり勉強していたのですが
行うタイミングを逃してしまっていました…お恥ずかしい限りです
表情もどんどん増えてきた我が子と
『限られた時間の中でもっとスキンシップをとりたい!』
と最近また強く思うので一念発起?復習です!
まず推拿(すいな)とはツボやそのツボの流れを利用した中国式マッサージです
ツボや刺激の仕方で子どもの特徴や体調、症状に応じたマッサージをおこないます
例えば
症状でいうと下痢、便秘、鼻みずなどに効果があります
夜泣きやおねしょにもツボの組み合わせで効果を出せます
そこにパパママの愛情がのっかると…
効果100倍です
本当に愛情に勝る薬なしです!
みなさんも昔、痛いところを撫でてもらって痛くなくなる経験をしたことありませんか?
そして愛情+ツボの効果は本当に絶大です
どの子に行ってもいいツボの紹介も今後したいと思います
自分はママさんだけじゃなくて
パパさんの中にも自分と同じように
時間はないけど『ホントは子どもともっと触れ合いたいんだ』と思っている方
結構多いのではないかと思っています
というより是非、週末しか会えてないパパさんにやって欲しいわけです!!
パパママは子どものホームドクターです
Opmerkingen