こどもの治療
- 石田 航也
- 2019年9月10日
- 読了時間: 1分
学校も始まり朝や夕方に
当院の前を小中学生や高校生も元気に通学しています!
こどもの声は本当に聞こえてくるだけで自分も元気が出ます
通る子どもの人数に比例して
からだの痛みや不調を訴えて来院する子も増えています
大好きなスポーツで痛めてしまった子
からだの成長による痛みに悩む子
遊んでいてケガをしてしまった子
100人いれば100通りの痛みの原因が必ずあります
そして子どもは言いません
我慢できなくなるまで我慢してしまいます
自分も少年野球をしていた頃
肘が痛くてもなかなか言い出せませんでした
フォームも乱れ、げるたびに肘を気にするような仕草ばかりするようになってから
やっと治療をはじめました
ですので
聞いてあげてください
特にスポーツをしている子、成長期で体格や体形の変化が進んでいる子
活発に活動することが好きな子、なかなか自分から伝えたり説明することが苦手な子
「最近、からだの調子はどう?痛いところとか気になるところはある?」
できれば定期的に
逆に毎日聞くと嫌がられます^^
月に一度くらい
思い出したときにで構いません
そして
もし何かあればいつでもご相談ください
一緒にその症状を解決しましょう!
Comments