top of page
検索

痛み止め

  • 執筆者の写真: 石田 航也
    石田 航也
  • 2019年11月25日
  • 読了時間: 1分

整形外科でよく処方されみなさんも馴染みがあるのではないでしょうか?


つらいですからね

とにかく痛みを緩和したいですよね

気持ちはとてもよくわかります


でも痛み止め、シップに入っているのは治すための成分ではありません

文字通り痛みを止める成分です


飲むと痛みを感じなくなります

痛みを感じなければ動けてしまいます


私はこの痛みを感じない状態が治りを遅くさせていると考えています


本来であればダメージがある場所が無理しないように

ストッパーとして働いていた”痛み”を止めてしまう訳です


せっかくからだが安静にして治したいのに

その送ってくれているサインを自ら消してしまっているわけです


だから痛み止めを常用されている方は原因が治らず

ずっと痛み止めに頼り続けてしまうのです


そもそも整形外科は外科です

緊急の手術を必要とする病気やケガなどは得意です


逆に慢性的な痛みやダルさ、からだの不調は苦手です


苦手なのでみなさんがよく言う

「レントゲンとお薬だけでなにもしてくれない」

という対応になってしまうのです


なのでみなさんには

本当に治すための施術を受けていただきたいです


当院では鍼灸を中心とした来た時よりいい状態を目指した治すための施術を提供しています


 
 
 

最新記事

すべて表示
3月15日の診療に関しまして

3月15日の診療に関しまして 終日休診とさせていただきます ご迷惑をおかけしますが 引き続きよろしくお願いいたします

 
 
 
年末年始の診療に関しまして

年末年始の診療に関しまして 本年の診療は12月30日月曜日19時までの受付とさせていただきます 明けまして2025年は1月4日土曜日9時より診療させていただきます 本年もお世話になりました よいお年をお迎えください

 
 
 
10月26日の診療に関しまして

10月26日土曜日の診療に関しまして 終日休診とさせていただきます 皆様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします

 
 
 

コメント


営業時間

所在地

月火木金

9.00-12.00

15.00-19.00

​水土

​9.00-13.00

​日祝 休診​

〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-8-2

電話番号:03-6455-0804

アクセス

bottom of page